2020/01/22
皆さん、あけましておめでとうございます!
事務局長の林(884hasiru)です。
(新年のご挨拶遅すぎ & GIF画像が荒くてすいません!)
今、NPO法人ひとまきは「次世代生き方図鑑」という、全国47都道府県の面白い生き方をしている人を取材し、それを一冊の図鑑にして全国の若者たちに届けることで少しでも人生の選択肢を増やしてもらおう!そして、何度でも生き方を選べる世の中をみんなで作ろうじゃないか!!
というプロジェクトに挑戦しています。(詳しくはこちら)
このプロジェクトを行うのに必要な
・全国をまわる取材費用
・取材内容の編集・デザイン・印刷費用
・その後イベントを開催するための費用
などを合わせて300万円のご協力を募っています。
1/22時点で、60名の方から665,500円のご支援を頂いています。
あと 233,4500 円のご支援が必要です。
支援期限 2/15 23:59 までに目標金額に到達しない場合、一切支援金は決済されません。
次世代生き方図鑑 を通じて、全国の若者たちに多様な生き方の選択肢を届ける というこのプロジェクトに少しでも共感いただければ、支援ならびにSNSや口コミでの情報拡散にご協力頂けると幸いです。
どうか、よろしくお願い致します。
この記事では、以下の見出しより昨年作成した 次世代生き方図鑑Vol1 の中身を全て公開しています。
画像なので、実際の文章まで読むのは難しいかもしれませんが、全体の雰囲気だけでも掴んで頂ければと思います。
「プロジェクトに共感はするけれど、実際どんな中身なのかよく分からないから支援しにくい・・」
といった方はぜひこの記事を見て頂いて、プロジェクトページより 次世代生き方図鑑の引換券 を購入して頂けると幸いです。
また以下の記事では、図鑑を作るために全国47都道府県を回った際にスタッフが感じたことや様々なエピソードを綴っています。
合わせて読んで頂くと、より一層図鑑を楽めるかと思います。
たびたびのお願いになりますが、ぜひこのプロジェクトを達成させるために皆様のご協力をよろしくお願いします。
この次世代生き方図鑑を通じて、より多くの若者に多様な生き方の選択肢を届けませんか?
支援期限は 2月15日 です。必ずそれまでに目標金額を達成し、何度でも生き方を選べる世の中を少しでも実現していこうと思います。
どうか、よろしくお願いします!